夏山山行

日帰り山行


茗峰会は、関東近郊のトレッキング・スキーを楽しむ放送大学文京学習センター所属のアウトドアサークルです。

主な活動は、関東近郊の日帰り山行と小屋泊まりの夏山山行、冬はスキーも計画します。会員はベテランが多いですが、若い方も増えています。健康のため歩きたい方、かつての山男・山ガール、全ての山好きの方、歓迎です

自然の中で気持ちのいい汗を流し、心と体をリフレッシュしましょう。

まずは気軽に日帰り山行に体験参加することから始めてみませんか。

直近の山行計画

  • 7月21日(金)~23日(日) 八ヶ岳「赤岳~硫黄岳」
    美濃戸口~行者小屋(泊)~赤岳~硫黄岳~本沢温泉~稲子
  • 6月23~26日 沖縄ツアー「石垣島」
  • 6月11日(日)予備日18日(日) 行先未定
  • 5月21日(日) 秩父「大霧山、皇鈴山、登戸山」
  • 3月4日(土)~5日(日) スキー湯沢

4月計画 箱根「矢倉岳」

4月23日(日)

 矢倉岳は金時山の北に位置する山で、足柄峠と共に富士山の展望がいい山です。

・・・詳細を見る

3月計画 栃木「太平山~晃石山」

3月26日(日)

 大平山~晃石山~馬入(うまいらず)山~岩船山は大平アルプスとも呼ばれており、春の稜線歩きが楽しめます。桜も咲いているかも。

・・・詳細を見る

みんなの山さんぽ(山行参加募集)

会員同士のプライベート山行の募集を掲載します。

申込みは直接掲載者に連絡をお願いします。

 

・・・詳細を見る

過去(直近)の山行履歴

2月山行 丹沢「高取山~仏果山」

2月23日(木)

 高取山、仏果山とも展望台からの360度の大展望で、今年初の山行を楽しめました。

・・・詳細を見る

12月山行 奥多摩「御岳山」

12月11日(日)

 「御岳山」長尾茶屋にて、歩きより宴会重視の忘年山行でした。

・・・詳細を見る

  • 2023/2 丹沢「高取山~仏果山」
  • 2022/12 奥多摩「御岳山」
  • 2022/11 群馬「岩櫃山」
  • 2022/10 道志「九鬼山」
  • 2022/10 奥秩父「滝子山」
  • 2022/8 奥多摩「御岳山~ロックガーデン」
  • 2022/7 箱根「明星ヶ岳~明神ヶ岳」
  • 2022/6 奥多摩「御岳山~日の出山」
  • 2022/5 沖縄「石垣島」ツアー
  • 2022/5 箱根「金時山」
  • 2022/4 丹沢「鍋割山」
  • 2022/2 秩父「丸山」

お知らせ

  • 2023/03/02 3月山行計画訂正、今後の計画更新しました
  • 2023/03/01 2月山行の活動記録をアップしました
  • 2023/02/10 2月山行の計画を更新しました
  • 2023/02/02 山行の計画の更新、例会日程を更新しました
  • 2023/01/19 2月山行、3月山行の計画をアップしました
  • 2023/01/13 1/15の矢倉岳山行は中止となりました。

例会日程

  • 2023/07/05(水)18:30~ 3月例会 文京勤労福祉会館
  • 2023/06/07(水)18:30~ 3月例会 文京勤労福祉会館
  • 2023/05/10(水)18:30~ 3月例会 文京勤労福祉会館
  • 2023/04/05(水)18:30~ 3月例会 文京勤労福祉会館

山のお役立ち情報

山の花便り

山の季節の花を紹介しています。

・・・詳細を見る

シモバシラ
シモバシラ

お役立ちリンク

山登りに関する役に立ちそうなサイト情報を紹介しています。

 ・山の情報サイト

 ・気象サイト

 ・夜空の星

・・・詳細を見る